top of page
  • facebook
  • Instagram
  • twitter

全国的にも珍しい地域映画の祭典、「映画をつくるための映画祭」としてスタートした「徳島国際映画祭」。コロナ禍を経て、2021年より、オンラインとオフラインのハイブリッド開催となる「#徳島ニューノーマル映画祭」としてリスタート。SDGsの加速を目指す大阪・関西万博を2年後に控え、今年のテーマは「サステナブル」。自分らしい豊かでHAPPYな人生を探した作品をはじめ、多くのクリエイターの多彩な作品を通じて、創造性への刺激と徳島県の魅力を感じていただける、そんな映画祭を開催します。

現時点では入場券、整理券、事前申込の予定はありませんが、来場者多数の場合は入場制限を行う場合があります。

今後、主催者判断により、事前申込、整理券配布を実施する場合は公式サイト、SNSなどでご案内させていただく予定です。

#MOVIES

徳島ゆかりの作品、札幌国際短編映画祭作品など徳島でしか見ることのできない映画をはじめ珠玉の作品を集めました。

#NEWS

2023.03.09

3月11日(土)「あおいそら」3月12日(日)「あちらにいる鬼」は多数のご来場が想定されます。当日、入場制限を行う場合がありますので、ご注意ください。

2023.03.04

東京会場での「あおいそら」「クジラの骨」上映が決定しました!

2023年3月18日(土)10:00start(9:45OPEN)ユーロライブ(東京都渋谷区)

​チケット情報はPeatixよりご確認ください。

2023.03.04

大阪会場での「あおいそら」「クジラの骨」上映が決定しました!

2023年3月19日(日)16:30start(16:15OPEN)イオンシネマ・シアタス心斎橋

​チケット情報はPeatixよりご確認ください。

アンカー 1

#CONTACT

メッセージを送信いただければ、折り返しご連絡いたします。

送信ありがとうございました

【ご来場の皆様へ 新型コロナウイルス感染拡大防止対策とお願い】

映画祭では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公益社団法人全国公立文化施設協会が示す「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った対策を講じております。ご来場前に以下の項目をご確認いただき、ご承諾くださいますようお願いいたします。 【入場制限】新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、以下に該当する方はご来場をお控えいただきます。●マスクを着用されていない方●37.5度以上の発熱(平熱と比べて高い発熱)や以下の症状がある方(入場時に検温いたします)咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等の症状●新型コロナウイルス感染症陽性とPCR検査で判定された者との濃厚接触がある方●過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方 【来場に際してのご注意】●感染予防を徹底の上、ご来場ください。

bottom of page